コミュケーションロボット pul の開発を、進めています。
先日のうめきたイベントでは、5色のpulが登場しました。用途やシチューエーションに合わせたカラーバリエーションを展開していくことを目論見中。開発は、弊社を含めて3社で取り組んでいます。
プロダクトデザインは、有限会社ブリューナクの波多野社長が
有限会社ブリューナク-Brionac,inc.【プロダクトデザイン、インテリア、家具デザイン】
内部の組込み側は、弊社の取締役でもあります有限会社パーソナルテクノロジーの坂本社長が、担っております。
ICT&RTシステムインテグレータの有限会社パーソナル・テクノロジー
このpulを、移動性能とバッテリーを持ち合わせたPop up cart と組合せることで、コミュニケーションロボットのユースケースを作り出す取組をしております。移動販売は、一人や二人などの少人数での展開が多いため、ここをコミュニケーションロボットで手助けできると、インバウンドが今後増える中で、AIによる自動翻訳対応や、スマホ決済や電子マネー決済などのツールとして、ロボットの役割が増えていくと予測しています。pulの成長にご期待ください。
pulを活用したサービスデザインにご興味のある方は、お問合せください。